島猫ちゃん達に会うために行って来た。初めての男木島(おぎじま)訪問記。
男木島は「猫島」としても有名で、多くの猫が自由に暮らしています。
近年、男木島には約70匹程度の猫がいるようです。ほぼ全ての猫に避妊・去勢手術が施されていて、これにより、猫の数は一時的に減少しましたが、現在は安定しているようです。
さて、たくさんの猫ちゃん達に出会えたのでしょうか…
【香川県】猫島『男木島』初訪問 2024年9月某日
瀬戸内海に浮かぶ男木島は香川県高松市にある島

高松港よりフェリーで40分


高松港はJR高松駅から徒歩3分

女木島・男木島行は③番乗り場



片道 | 高松~女木 | 高松~男木 | 女木~男木 |
---|---|---|---|
大人 | ¥ 370 | ¥ 510 | ¥ 240 |
小学生 | ¥ 190 | ¥ 260 | ¥ 120 |

港周辺には「サンポート高松地下駐車場」しかなく、ここに停めるしかありませんでした。まるで迷路のような地下駐車場でした(笑) ※ほんの数台止めれる小さなパーキングはありましたが既に満車で…

チケットを買って乗船です:めおん(シマシマめおん)

料金等詳しい情報はこちら: 男木島・女木島行きフェリー【公式】
船乗り場から既に見えてる男木島

女木島港へ経由

そして、男木島に到着

スペインの現代芸術家ジャウメ・プレンサの作品「男木島の魂」と言うらしい。



予備船「めおん2」が停泊中:普段は運行していない模様

たくさんの乗客が降りたので、取り敢えず人気の少ない方向へ歩いて行くことにした…
第一島猫発見!


日陰は涼しいか


もう少し南へ進む

猫も人もいないので「男木島の魂」まで戻る



さて、ここから本格的に散策します。

ここからスタートだよって感じの鳥居がいい感じ。


急な坂道の細い路地が続きます


豊玉姫神社・・・この石段は急過ぎて危ない:まわり道あり

豊玉姫神社境内




この神社は恰好の撮影スポットとなっていました

猫ちゃんも、景色も…


良い眺め…


ポツリポツリと猫に出会う…

床下から絶対に出て来ない子…

こういう看板がたくさんありました…気を付けましょう

港まで降りてきた




巨大なタコ壺のオブジェ

小腹が空いたので…

たこ天を頂きました。揚げたてで美味しかった!

そろそろ帰りの便が…

さらば男木島。さらば猫ちゃん達。

滞在時間は約2時間。
たった2時間では探索しきれないですね。広過ぎます。

見所がたくさんある…
男木島には宿泊施設がいくつかあるようなので泊まりで訪問するほうが良いかもしれません。

男木島で出会えた猫ちゃんは15匹くらいでした。
散策する範囲を広げればもっと出会えるハズです。
後で気が付いたのですが、島の猫ちゃん達に食べ物をあげても良かったのかと・・・
帰宅してからネットで調べてみると、2,3年前の情報だと禁止されてるような書き込みがありますが、最近の情報だと可能だという書き込みもありました。
もしダメだったとしたらゴメンナサイ。

「もっとチュールくれにゃ~!」
結局、豊玉姫神社周辺と港周辺しか散策できませんでした。
普通の観光地としても見所がたくさんある島だと思いました。
急な坂道が多いので運動靴で行く事をオススメします。
あらかじめ位置を調べてから回ったほうが無難かも。
以上が男木島初訪問記でした。
コメント