保護猫カフェ『はっぴーわんだふる』では、さまざまな事情を持つ猫たちが新しい家族との出会いを期待して、のんびりと過ごしています。この場所は、これらの猫たちが新たな里親と巡り会えるよう、お見合いの機会を提供しています。常に40匹の猫が、新しい家族を待ち望んでいます。ぜひこのカフェで、猫たちと過ごす癒やしの時間を楽しんでみてください。
ということで、『はっぴーわんだふる』行ってきた。

和歌山市にある猫カフェ『はっぴーわんだふる』はこんな感じ
ちょっと入り口が分かりにくいかも…

ドアを開けてすぐのエレベーターへ

4階へ向かいます

エレベーター降りたらすぐ受付

受付で注意事項を聞いて、いざお部屋へ。


今日はゲージに入れられてる子が何匹かいて触れなかった。
ゲージの子にはおやつはあげないでくださいと言われた。

この子は左後ろ足が無かった。病気か怪我が原因みたい…
この子がずっと「おやつくれにゃ~!」って鳴いてた。
2種類のおやつを全部あげ終わってふれあいタイム…

他にもお客さんがいたので、今日はあまり寄って来なかった

この子はやたらと乗ってくる

和歌山市にある猫カフェ『はっぴーわんだふる』はカフェというより「ふれあい広場」に近い感じだ
ここは食べ物や飲み物を楽しみたい人には不向きかもしれない。
飲み物は自販機でのドリンクのみであり、人間が食べる物はない。
ここは純粋に猫たちとの時間を楽しむ場所なのだ。
「譲渡型」保護猫カフェ 和歌山市にオープン 気に入った猫がいれば面談などを経て家族として迎え入れることも可能 2023/02/02
アクセス
今回あまり写真が撮れなかったので昨年の写真載せます。



ちなみに、『はっぴーわんだふる』は「保護猫カフェ『ハッピーキャット』」の後継店のようです。保護猫カフェ『ハッピーキャット』は現在はもう存在しません。2016年7月にオープンしたようです。

三度『はっぴーわんだふる』ねこカフェ訪問

黒猫ちゃん2匹居るけど、いつもの子?

左後ろ足が無い子。今日は固形のキャットフードあげれた。良かった。

この子はオッドアイちゃん。

どこまで登っとんねん(笑)

「・・・見んなや…」

今日も癒されたひと時でした。
※「はっぴーわんだふる」と「にゃん太郎」の場所は近いです。歩いて行けます。
コメント